硬い路上を歩く機会の多い、現代は多くの方が足に悩みを抱えているものです。ボックスオークでは一人一人の足形に合わせ作成されるカスタムインソールや、世界最小のフィットネススタジオと言われるMBTを取り扱っております。足に悩みのある方やウォーキングに興味のある方は是非ボックスオークにご相談下さい。
    長野県松本市中央1-20-27   TEL/FAX:0263-35-3450 定休日:水曜日
  Mail:info@box-oak.com   URL:http://www.box-oak.com

2025年01月16日

MBT2024モデルクリアランスセール開催中!

MBT 24SS・24FW 廃版カラーモデル、クリアランス価格で販売中!!!
無くなり次第終了になりますので、お早めに。。。


posted by BOX-OAK at 13:23| 新着情報

2025年01月13日

善玉菌はビフィズス菌

こんな記事があった。
それによると、

動物や人の腸内に存在する善玉菌は、ビフィズス菌。
ビフィズス菌は乳酸菌のひとつで、動物や人の腸内に存在する善玉菌です。

乳児の腸内に最も多く存在し、加齢とともに減少していきます。
発酵食品や植物繊維を積極的に摂取するなど、善玉菌を増やす食生活を心がけましょう。


との事。
ご参考に。。。
善玉菌を増やす食生活については、又調べてアップします。



posted by BOX-OAK at 14:58| 日記

2025年01月10日

高血圧の治療法

こんな記事があった。
それによると、

高血圧症を改善するために、厚生労働省が推奨している運動時間は、1日何分以上でしょうか?
答えは








30分

高血圧の治療は、生活習慣の改善(食事療法・運動改善)と薬物療法があります。
厚生労働省によると、ややきついと感じる有酸素運動30分以上を、定期的(可能な範囲で毎日)に行うことが望ましいとしています。


との事。
ご参考に。。。



posted by BOX-OAK at 15:06| 日記

2025年01月07日

肩こりは、国民病

こんな記事があった。
それによると、

季節は大寒。 体の芯まで冷えきって肩もガチガチ、そんな人も多いのでは。 今や肩こりは、国民病。 日本人の約7割、子供でさえ約6割が肩こりを訴えている、との調査報告もあります。

かつて、肩の痛みといえば肉体労働からくる筋肉の張りが主な原因でした。ところが近頃では、運動不足などからくる血行不良が大きな要因に。

同じ姿勢で長時間デスクワーク、そんな人こそこまめに体を動かしてください。1時間に一度は、必ず首や背中の曲げ伸ばしを。またトイレに立つなどして歩くことも効果的です。

第二の心臓ともいわれる足への刺激は、体全体に血流を促してくれます。そして、過剰に締めつける服や下着にも要注意。血行不良につながり、肩だけでなく全身に負担がかかりますよ。冬は肩こりの季節だなんて凝り固まらず、体をほぐして気分も血行も良好に。


との事。
『MBT』ウォークで体全体に血流を促いましょう。。。


posted by BOX-OAK at 17:39| 日記

2025年01月03日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
1月3日(金)10時より通常営業しております。
今年もよろしくお願いします。



posted by BOX-OAK at 18:15| 新着情報

2024年12月27日

冷えの予防・改善するには

こんな記事もあった。
それによると、

冷えを予防・改善するためには、きちんと湯につかることが大切です。
浮力と水圧によって足腰などの筋肉の緊張が緩み、血流が良くなって抹消まで血液が行き渡るので、冷えやむくみの改善に効果があります。

お湯につかる時間は、10分間くらいを目安にします。連続して湯につかっている必要はありません。何回かに分けて合計10分間、湯につかるとよいでしょう。入浴剤を使うのも、冷えの予防や改善には効果的です。


との事。
ご参考に。。。



posted by BOX-OAK at 12:15| 日記

2024年12月22日

年末年始の営業日


  12月30日(月)  10時00分〜17時00分  短縮営業
     31日(火)  年末年始休日
   1月 1日(水)  年末年始休日
       2日(木)  年末年始休日

      3日(金)  10時00分〜19時00分  通常営業


posted by BOX-OAK at 15:26| 新着情報

2024年12月19日

松本城公園からの常念岳

寒い!
でもいい天気!
槍ヶ岳の穂先は隠れているが・・・

DSC_0651.JPG
posted by BOX-OAK at 07:33| 日記

2024年12月16日

自分でできる冷え・冷え症対策

こんな記事があった。
それによると、

冷えは、疲れやすさやめまい、頭痛、腰痛などの不調の原因にもなります。また、男性よりも女性のほうが5倍ほど多いとされています。

冷えを予防・改善するためには、きちんと湯につかることが大切です。38〜40℃くらいのぬるめの湯にゆっくりつかることで、自律神経のうち副交感神経が優位になり、手足などの抹消の血管が拡張することで全身の血流がよくなります。


との事。
ご参考に。。。




posted by BOX-OAK at 12:58| 日記

2024年12月11日

12月12日(木)の営業時間

午前10時40分開店の予定です


posted by BOX-OAK at 20:33| 新着情報