それによると、
ぎっくり背中になりやすい人の特徴
まず姿勢です。デスクワークやスマホで、長時間同じ画面を見るなど、肩をすくめるような姿勢でいることが多い人。
そして、肩こりや背中の張りがある人。
ぎっくり背中になりやすいか、チェック方法
1.両手の甲を腰にあてます。
2.そのまま両ひじを前に動かします。
両ひじが自分の体より前に出れば大丈夫。前方に動かない人は、肩甲骨の動きが悪く『ぎっくり背中』予備軍。
『ぎっくり背中』対策です。
くしゃみやせきをする時は、どこかに手をつき、背中を大きく動かさない。
寝起きは、急に立ち上がらず、ゆっくり起き上がる。
その場で肩をゆっくり回すなど、軽めにストレッチ。
との事。
ご参考に。。。
【日記の最新記事】