「毎日歩けばこんな良いことが・・・」
の記事から、
カロリー(と脂肪)を消費するだけでなく、毎日30分程度の早歩きをすることで、心臓の健康を保つことができます。有酸素運動は、心臓の動きを活発にすることで血行を促進し、その結果、血圧を下げることができるからです。高血圧は心臓に悪い影響を与え、心臓病の指標の1つとなります。
実際、科学的な調査によると、週に5回以上、30分程度の早歩きをすることで、個人の冠状動脈性心臓病の発症リスクを約19%低減できるそうです。さらに、歩く回数が増え、ペースが速くなればなるほど、冠動脈性心臓病の発症リスクは減少します(食生活、飲酒、喫煙、ストレスなど、他の健康やライフスタイルの要因を考慮すると、一定の範囲内ではありますが)。
ですから、もしウォーキングが処方箋で入手できるなら、私たちは皆、ウォーキングを処方されるべきなのです。(でも、そうではないので、とにかくウォーキングシューズを履いて、やってみましょう!)。
との事。
ご参考に。。。
![]() 硬い路上を歩く機会の多い、現代は多くの方が足に悩みを抱えているものです。ボックスオークでは一人一人の足形に合わせ作成されるカスタムインソールや、世界最小のフィットネススタジオと言われるMBTを取り扱っております。足に悩みのある方やウォーキングに興味のある方は是非ボックスオークにご相談下さい。 |
![]() |
|
長野県松本市中央1-20-27 TEL/FAX:0263-35-3450 定休日:水曜日 Mail:info@box-oak.com URL:http://www.box-oak.com |
2022年11月22日
A 定期的なウォーキングは心臓にとても良い
posted by BOX-OAK at 11:12| 日記