硬い路上を歩く機会の多い、現代は多くの方が足に悩みを抱えているものです。ボックスオークでは一人一人の足形に合わせ作成されるカスタムインソールや、世界最小のフィットネススタジオと言われるMBTを取り扱っております。足に悩みのある方やウォーキングに興味のある方は是非ボックスオークにご相談下さい。
    長野県松本市中央1-20-27   TEL/FAX:0263-35-3450 定休日:水曜日
  Mail:info@box-oak.com   URL:http://www.box-oak.com

2022年04月29日

ゴールデンウィークの営業日

通常通り水曜日が定休日となります。
GW期間では、5月4日(水)がお休みです。


posted by BOX-OAK at 11:23| 新着情報

2022年04月28日

松本城公園からの山々(4月)

昨日(27日)上高地開山祭だったので行こうと思っていたら風雨が強かったので諦めました。
早朝、上高地公園線の釜トン出口あたりで土砂崩れによる通行止めで行けなかったみたいですが。
16時過ぎには上高地にいた人も出れたらしいです。

DSC_0026.JPG 乗鞍岳(4月)

DSC_0021.JPG 美ヶ原王ヶ鼻(4月)

DSC_0023.JPG 常念岳(4月)



posted by BOX-OAK at 13:05| 日記

2022年04月25日

伊勢町通りの久留米つつじ

お店の前の「久留米つつじ」がとても綺麗です
DSC_0018.JPG
ゴールデンウィーク、ぜひ伊勢町商店街にお越しください


posted by BOX-OAK at 12:17| 日記

2022年04月22日

シダレザクラ

お店の裏の「シダレザクラ」も散り始めました。
DSC_0018.JPG

今、「つつじ」が咲き始めています。
近々アップします。



posted by BOX-OAK at 13:08| 日記

2022年04月21日

ハナミズキ

今、あちこちで「ハナミズキ」が咲いています
DSC_0012.JPG DSC_0008.JPG DSC_0014.JPG DSC_0013.JPG
posted by BOX-OAK at 17:05| 日記

2022年04月19日

睡眠の質を高めよう

そんな記事があった。
それによると、

睡眠の質を高めるために、体温の変化を上手に利用する方法が。それは、寝る2〜3時間前に程よい有酸素運動や入浴をすること。

眠気は体温が下がる際に生じるため、就寝の少し前に体温を一時的に上げると、寝付くまでの体温の下がり幅が大きくなり、眠りにつきやすくなりますよ。

さらに、光も味方につけてはいかが?人間の体内時計は24時間より長い周期のため、光で調整しましょう。朝は太陽の光を取り込み、夜は暖色系の照明にすると良い睡眠につながります。

との事。
ご参考に。。。


posted by BOX-OAK at 18:05| 日記

2022年04月14日

寝不足の方、ご注意を

こんな記事があった。
それによると、

最近あまり眠れていないというあなた、ご存じでしょうか。実は日本人の睡眠時間は、経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち30カ国で最も短い、という調査結果があるのです。

特に高齢の方は、昔のように眠れず悩む方も多いのでは?年を取ると早寝早起きになり、眠りも浅くなりがちです。原因は、加齢とともに夜の体温が下がりにくくなるから。

日中と夜間の体温の差が小さいほど、睡眠の質が落ちてしまうのです。寝不足が続くと、糖尿病・心筋梗塞や狭心症などのリスクを高める一因にも。眠りが浅いのも、意外と深い問題ですね。


との事。
ご注意を。
昼間、軽い運動をすると良いみたいですよ。


posted by BOX-OAK at 17:59| 日記

2022年04月12日

松本城公園の桜

北のお堀の桜が一部散り始めましたが、
DSC_0001.JPG

今バッチリのところもあります
DSC_0003.JPG


posted by BOX-OAK at 12:53| 日記

2022年04月11日

便秘解消におすすめの4つの腸活

こんな記事があった。
それによると、

便秘解消におすすめの4つの腸活

1. 水分補給
 体内の水分が不足すると便が硬くなり、腸からスムーズに便が排出されず、便秘が起こりやすくなります。そのため、こまめな水分補給を心がけましょう。
また、朝にコップ一杯の水を飲むこともおすすめです。眠っていた胃や腸を刺激する効果があり、腸のぜん動運動を促進します。

2. 便秘解消に効果的な食事
● 食物繊維を含む食品
 食物繊維は便の量を増やし、排便のリズムを整える作用があります。
便秘解消には水溶性食物繊維がとくに効果的だといわれています。水溶性食物繊維は便をやわらかくし、スムーズな排便を促す効果が期待できます。
● 善玉菌を含む食品
 乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を含む食品は、腸内環境を整え便秘を解消する効果が期待できます。
善玉菌は腸内で長く生きられないため、毎日の食事で摂り続けることがポイントです。
● オリゴ糖を含む食品
 善玉菌のエサとなるオリゴ糖は、善玉菌を増やすのに効果的です。
オリゴ糖を含む食品を取ることで善玉菌が優勢になり、腸の働きが活性化されることで便秘の解消につながるとされています。
● 脂質を含む食品
 脂質に含まれている脂肪酸は大腸を刺激し排便を促します。ダイエットのために脂質を避ける方もいますが、スムーズな便の排出には適度な量の脂質を摂取することが有効です。
  
3. 充分な睡眠
 睡眠中は副交感神経が優位になり、腸の働きが活発になるといわれています。そのため、便秘解消には充分な睡眠を取ることが重要です。
反対に、睡眠不足になると腸のぜん動運動が低下し便秘の原因に。便秘解消のために、しっかりと質の良い睡眠を取りましょう。

4. 腸を刺激する運動
 適度な運動は腸を刺激し、ぜん動運動を促します。スクワットやウォーキングなど、おなか周りを刺激する軽い運動を生活の中に取り入れてみましょう。
また、軽い運動はストレス解消にもなり、副交感神経が優位になるとされています。
副交感神経が優位な状態は腸の動きを活発にするため、便秘解消の効果が期待できます。


との事。
ご参考に。。。



posted by BOX-OAK at 17:52| 日記

2022年04月08日

加齢とともに老ける腸

こんな記事があった。
それによると、

腸には約1億個の神経細胞が存在しますが、これは約150億個といわれる脳の次に多い数字です。
腸はこの神経細胞を利用して、独自のネットワークを形成し、他の器官と連携して、消化や呼吸などの様々な役割を担っています。

そしてこれらの働きに関わってくるのが、腸内にいる細菌たちです。
腸内フローラとも呼ばれる腸内細菌叢は、およそ1000種類、100兆個もの腸内細菌で構成されているといわれています。

腸内フローラに含まれる細菌を大きくわけると、善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類。
善玉菌は大腸が元気になる有機酸を作り出し、排便や水分吸収を促進します。悪玉菌は老廃物を作り、有害物質を発生させるため、肌荒れや肥満、さらにはガンなど大病を引き起こす可能性も。

体の健康には、腸内でビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌を優勢にし、占める割合を増やすことが重要です。


との事。
ご参考までに、
今度腸内フローラを整え便秘解消におすすめのをご紹介します。


posted by BOX-OAK at 14:52| 日記

2022年04月05日

『MBT』で、安心ウォーキング

こんな記事があった。
それによると、

最近、つまずいたり転んだりしたことはありませんか?
よくあるという方は、バランス力が低下しているのかもしれません。

人間は常にバランスを取りながら歩いたり走ったりしています。
転ぶということは、人間が本来持っているさまざまな調整機能が
うまく働いていないということ。

また、脚力が弱っていることも考えられます。全身の筋肉の2/3は下半身に集まっており、上半身よりも衰えやすいとか。

バランスを取る動作には、脳が深く関わっています。脳の活性には、運動時に筋肉から発せられる刺激が大きな役割をはたすので、運動量が減ると脳の働きが鈍ってしまいます。

ウォーキングなどで運動量を保つのが、筋力維持にもなり理想的。


との事。
でも、硬い舗装道路を体に合わない靴で闇雲に歩いていると、足・膝・腰に負担をかけてしまうこともあります。
『MBT』なら舗装道路でも安心してガンガン歩けますよ。。。

posted by BOX-OAK at 15:58| 日記

2022年04月03日

松本城桜並木のライトアップ

昨日よりさらに開花していました。
DSC_0294.JPG

「国宝松本城桜並木 光の回廊」
桜並木のライトアップは、松本城の開花宣言3日後より8日間との事。

DSC_0297.JPG DSC_0296.JPG


posted by BOX-OAK at 10:54| 日記

2022年04月02日

松本城の桜

今朝、松本城公園の標本木を見たら5〜6輪以上開花していました。
でも、今日は土曜日で市役所休みなので、開花宣言は4日(月曜)かな?
スマホがチョット不調だったので写真が撮れませんでした・・・


posted by BOX-OAK at 10:36| 日記

2022年04月01日

北国の春

数日前から「こぶし」が綺麗に咲いています

DSC_0292.JPG


posted by BOX-OAK at 15:25| 日記