こんな記事があった。
それによると、
最近、つまずいたり転んだりしたことはありませんか?
よくあるという方は、バランス力が低下しているのかもしれません。
人間は常にバランスを取りながら歩いたり走ったりしています。
転ぶということは、人間が本来持っているさまざまな調整機能がうまく働いていないということ。
また、脚力が弱っていることも考えられます。全身の筋肉の2/3は下半身に集まっており、上半身よりも衰えやすいとか。お尻がたれて太ももとの境目がわからなくなるなど、体型の崩れが表れたら要注意。
高齢になるにしたがい、転倒の危険性が高まるので、特にお気をつけください。
との事。
普段から「MBT」を履いていればバランスをとる筋肉を作っていきますよ。
ぜひ、お試しください。
![]() 硬い路上を歩く機会の多い、現代は多くの方が足に悩みを抱えているものです。ボックスオークでは一人一人の足形に合わせ作成されるカスタムインソールや、世界最小のフィットネススタジオと言われるMBTを取り扱っております。足に悩みのある方やウォーキングに興味のある方は是非ボックスオークにご相談下さい。 |
![]() |
|
長野県松本市中央1-20-27 TEL/FAX:0263-35-3450 定休日:水曜日 Mail:info@box-oak.com URL:http://www.box-oak.com |
2022年01月17日
バランスをとる筋肉を作ろう
posted by BOX-OAK at 11:14| 日記